-
ブセファランドラsp.ホワイト 3株 無農薬
¥2,990
ご覧くださり、ありがとうございます。 ご注文から1-2日以内にネコポスにて配送いたします。 なお、ご不明点がございましたら、お気軽にご質問くださいませ。 ※写真は複数株が写り込んでおります。お送りするものは3株となります。お送りする株はアトランダムとなります。 ブセファランドラsp.ホワイト Bucephalandra sp.White [商品情報] ミスト式で育成しています。無農薬で害虫、スネール等の心配はありません。 [発送方法] ポットから外し、濡らしたキッチンペーパーにくるんだ状態での発送となります。 基本的にご注文後、1-2日以内に即日メルカリ便で発送させていただきます。(送料込み)
-
エキノドルス アルゼンチネンシス 中株1株
¥990
ご覧くださり、ありがとうございます。 ご注文から1-2日以内に配送いたします。 なお、ご不明点がございましたら、お気軽にご質問くださいませ。 4-5枚目の背景の60センチ水槽から水上に飛び出た株が大株に育った親株です。グラスに入っている株が商品2株のイメージとなります。 高さ10-15センチ程度が目安の株となります。 ※ネコポス発送となります。 【商品説明】 **エキノドルス・アルゼンチネンシス (Echinodorus argentinensis)** は、エキノドルス属に属する大型の水草で、主にアクアリウムや池で利用されます。アルゼンチネンシスという名前の通り、南米のアルゼンチンなどが原産です。以下がその特徴です。 ### 主な特徴 1. **サイズと成長**: - **大型**の水草で、特に葉が長く成長するため、大型水槽や屋外の池での利用に適しています。水中では高さが50〜100センチメートルほどに成長することがあります。 - 成長が早く、適切な環境下では短期間で大きくなるため、スペースに余裕が必要です。 2. **葉の特徴**: - 葉は長くて細長く、**剣状**の形をしています。水中ではやや透明感のある緑色を呈し、水上葉はさらに丈夫で濃い緑色になります。 - 葉は厚みがあり、しっかりとした質感を持っています。特に光をしっかり浴びることで健康的な成長を促すことができます。 3. **生育環境**: - **光量**: 中〜強光が推奨されます。光量が不足すると成長が遅くなり、葉が黄色くなったり弱くなったりすることがあります。 - **CO2添加**: CO2の添加は成長を促進しますが、必須ではありません。CO2を追加しない場合でもゆっくりと成長します。 - **水質**: 中性〜弱酸性の水質 (pH 6.5〜7.5) を好み、比較的幅広い水質に適応しますが、硬水よりも軟水を好みます。 - **温度**: 22〜28℃の温度範囲で良好に育ちます。 4. **配置と使い方**: - 大きなサイズのため、水槽の **後景** に配置することが一般的です。水槽全体の背景として、広がりのある緑を提供することができます。 - 大型の水草として、他の小型水草とのコントラストを生かしたレイアウトが可能です。 5. **トリミングとメンテナンス**: - 成長が早いため、定期的なトリミングが必要です。葉が大きく広がるため、他の水草や水槽内の装飾を覆わないように注意する必要があります。 - トリミングは基本的に葉を根元から切り取ります。増殖は地下茎やランナーを通して行われます。 6. **開花**: - エキノドルス属の水草は水上環境で花を咲かせることがあります。適切な環境が整えば、エキノドルス・アルゼンチネンシスも白や淡い色の花を咲かせることがあります。 ### 魅力 エキノドルス・アルゼンチネンシスは、その大きさと力強い成長から、大型水槽や屋外の池で際立った存在感を放ちます。水中でも水上でも育てることができ、丈夫で育てやすいため、初心者から上級者まで幅広い層に人気の水草です。
-
ハイグロフィラ ピンナティフィダUK 3株 無農薬 水中葉
¥600
無農薬ですので、エビ等への影響はありません。 根付きの株をお送りいたします。 宜しくお願いいたします。 ※5センチほどの株となります。また生育具合によりサイズは変動しますが、小ぶりな際は株数を増やしてお送りします。 ネコポスにて即日、匿名配送いたします。 ハイグロフィラ・ピンナティフィダ UK ### 1. **外観** - **葉の形状**: 葉は細長く、羽状に切れ込みが入ったデザインで、通常のハイグロフィラ・ピンナティフィダよりもややコンパクトで成長が遅いことが特徴です。 - **色合い**: 明るい緑色の葉は、健康的な環境下で鮮やかさを増し、時には赤みを帯びることもあります。 ### 2. **成長特性** - **成長速度**: 従来のハイグロフィラ・ピンナティフィダに比べて成長がやや遅いですが、安定した成長を見せます。 - **繁殖方法**: 主に茎をカットして挿し木で繁殖します。根を張りやすく、比較的簡単に増やすことができます。 ### 3. **栽培条件** - **日照**: 中程度から明るい光を好みます。強すぎる直射日光は葉焼けを引き起こすことがあるため、注意が必要です。 - **水質**: pHは6.0〜7.5の範囲で、軟水から中硬水に適応します。水温は24〜28°Cが理想的です。 ### 4. **用途** - **アクアリウムの装飾**: 背景草として非常に人気があり、特に水草レイアウトでの利用が多いです。他の水草や装飾とのコンビネーションによって、美しい水景を演出します。 - **生態系の提供**: 魚やエビの隠れ家や産卵場所としても機能し、アクアリウムの生態系に貢献します。 ### 5. **育てやすさ** - 初心者でも比較的育てやすい水草ですが、適切な水質と光管理が求められます。成長が安定しているため、手間が少ないのが魅力です。 ### 6. **病害虫** - 一般的には病害虫に強いですが、水質が悪化すると藻類が発生することがあります。定期的な水質管理が健康な成長を促します。 ハイグロフィラ・ピンナティフィダ UKは、その美しい外観と比較的育てやすさから、多くのアクアリウム愛好者に好まれる水草です。特に、自然なレイアウトを好む方にはおすすめの品種です。