・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,790 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で8月21日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ご覧くださり、ありがとうございます。
ご注文から1-2日以内に配送いたします。
なお、ご不明点がございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
八房黒松(ヤツブサクロマツ)の小品盆栽
八房黒松は、通常の黒松に比べて枝葉が密生し、芽吹きが良いという特徴を持つ品種です。そのため、小品盆栽として非常に人気があります。力強い幹肌やシャープな葉を持ちながらも、コンパクトなサイズでその魅力を存分に楽しむことができます。年月を重ねることで、より風格が増し、盆栽ならではの侘び寂びの世界を堪能できるでしょう。
詳細情報
* 特徴:
* 葉: 通常の黒松よりも短く、密に生えます。鮮やかな緑色が特徴です。
* 樹皮: 若木の頃から荒々しい幹肌を見せ、古木感が出やすいです。
* 樹形: 自然とまとまりやすい性質を持ちますが、剪定や針金かけによって様々な樹形に仕立てることができます。
* 芽吹き: 非常に芽吹きが良く、剪定にも強いです。
* 季節感: 一年を通して緑の葉を楽しむことができます。冬の寒さにも強く、力強い姿を見せてくれます。
* 小品盆栽: コンパクトなサイズで、飾りやすく、管理もしやすいのが魅力です。
* 魅力:
* 密で短い葉が作り出す独特の樹姿
* 若くして古木の風格を漂わせる幹肌
* 強健で育てやすい性質
* 小さな鉢の中に凝縮された力強さ
育て方
八房黒松の小品盆栽の基本的な育て方をご説明します。
1. 置き場所
* 日当たり: 黒松は日光を非常に好みます。年間を通して日当たりの良い場所に置いてください。日照不足になると葉が間延びしたり、生育が悪くなったりします。
* 風通し: 風通しの良い場所を選びましょう。蒸れると病害虫が発生しやすくなります。
* 夏の直射日光: 夏の強い直射日光は葉焼けの原因になることがありますが、基本的には日光に当てて育てます。ただし、極端に暑い時期や、弱っている場合は半日陰に移すことも検討してください。
* 冬の寒さ: 耐寒性は非常に強く、屋外で冬越し可能です。ただし、強風や霜が直接当たらない場所に置くとより安心です。
2. 水やり
* 基本: 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。鉢底から水が流れ出るまでしっかりと与えてください。
* 春と秋: 生育期なので、比較的頻繁に水やりが必要です。
* 夏: 暑さで乾きやすいので、朝夕の涼しい時間帯に水やりを行いましょう。
* 冬: 生育が緩やかになるため、水やりの頻度を減らします。土の表面が乾いてから2〜3日後に与える程度で十分です。
* 注意点:
* 水のやりすぎは根腐れの原因になりますので注意してください。
* 受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。
3. 肥料
* 時期: 生育期の春(3月〜5月)と秋(9月〜10月)に与えます。
* 種類: 油かすなどの有機肥料や、緩効性の化成肥料などが適しています。
* 頻度: 肥料の種類によって異なりますが、月に1〜2回程度を目安に与えます。
* 注意点: 夏の暑い時期や冬の休眠期には肥料を与えないでください。
4. 剪定
黒松の剪定は、樹形を維持し、芽吹きを促進するために重要な作業です。
* 芽摘み(5月〜6月): 春に伸びてきた新芽(ろうそく芽)を、生育具合に合わせて途中で摘み取ります。これにより、秋に新しい芽が出やすくなり、枝数を増やすことができます。小品盆栽の場合は、特に丁寧に行い、樹のバランスを整えます。
* 葉透かし(11月〜2月): 古い葉や込み合った葉を間引きます。風通しを良くし、病害虫の予防になります。
* 剪定(適宜): 樹形を大きく乱す枝や不要な枝は、適宜剪定します。
5. 針金かけ
* 比較的若い枝であれば針金かけが可能です。樹形を整えたい場合に行いますが、食い込みには注意が必要です。針金は定期的に確認し、食い込む前に外してください。
6. 植え替え
* 時期: 2〜3年に一度、春の芽出し前(2月〜3月頃)に行います。
* 目的: 根詰まりを防ぎ、新しい用土で生育を促します。
* 方法: 古い土を優しく落とし、根を整理してから、新しい用土で植え替えます。水はけの良い砂質の土を好みます。
7. 病害虫
* 注意点: 黒松には、松枯れ病(マツノザイセンチュウ病)、葉ふるい病、アブラムシ、カイガラムシなどの病害虫が発生することがあります。
* 対策: 定期的に観察し、早期発見・早期駆除が大切です。風通しの良い場所に置くことや、適切な薬剤散布が予防になります。
八房黒松の小品盆栽を楽しむポイント
* 小さな鉢の中に表現された力強い樹姿を観賞する。
* 年月と共に変化していく幹肌や枝ぶりの妙を楽しむ。
* 春の芽出し、夏の緑葉、そして冬の寒さに耐える姿など、四季折々の表情を愛でる。
* 剪定や針金かけなど、手をかけることでより自分好みの樹形に育てていく。
八房黒松の小品盆栽は、そのコンパクトさの中に黒松の魅力が凝縮された、育てがいのある盆栽です。ぜひ、その力強い美しさをあなたのそばで感じてみてください。
レビュー
(17)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,790 税込